人生をより楽しく、より面白く | 合同会社いきものがたり 合同会社いきものがたり

自分の「役割」を捨てられる場所はいくつある?

LINEで送る
Pocket

久々の更新になりましたね(*^^*)笑

今回も想いを込めて一人一人に言葉を届けていきます。

 

今回のテーマは、自分の「役割」を捨てられる場所はいくつある?

 

です。

 

自分の「役割」とは?

 

人には、誰しもいろいろな「役割」があります。

男性

女性

独身

既婚

配偶者

従業員

社長

役員

リーダー

幹部

プロ

アマ

など、まだまだ多くの「役割」があって、それぞれのチームや集団、組織でそれぞれが「役割」を担っています。

 

生物学的に言うと、どうしても人間は不完全で弱い生き物ですので、知恵を使い、組織と役割を全うすることで他の生物を凌駕してきました。

 

だからこそ、役割は人にとって非常に重要な意味を持ちます。

 

役割があることは素晴らしいことです。実績を出すことで得る役割もたくさんあるでしょう。

 

 

ですが、役割は実力と比例しない場合があります。

その役割を全うできる実力がない場合は、誰もがもがき苦しみながら、役割に見合った実力をつけていくのです。

 

役割は、ストレス?

 

人は誰しも様々な役割があることは上記でお伝えしました。

 

 

役割とは、仮面であり、自分を役者にする。

「自分だけど自分ではない部分を創作する」という一面があると考えています。

 

 

だから、ギャップに疲れてくる。

 

 

一番わかりやすいのが「母親」じゃないですか?

 

お母さんすること、疲れてきませんか?

ちゃんとお母さんしないといけない。

子どものために良い母親にならなければいけない。

「自分の子どもが想像している理想の母親」ではなく、「(母親が考える)子供のための理想の母親」になろうと努力する。

そして、子ども自身が求めていないことを押し付け、反発されると腹が立つ。

自分はこんなに子どものために「母親という役割」に対して苦労して努力しているのに。ってね。

 

役割は、人に命令できるくらい偉いものもある?

 

そして次に「社長」や「管理職」、「リーダー」みたいな、なぜか「人の上に立つ」とされている役割です。

ただの役割でしょ。役割に上も下もないですよ。

 

 

僕は実際に、拙いながらもほとんど全てそんな役割を経験してきました。

 

 

保育園の劇でなぜか主役をやらされました。木の役がやりたかったのに。

少年野球ではなぜかキャプテンをやらされました。僕は小4から始めたのに。小1から始めている人もいたのに。

中学校でも野球部で部長をやりました。僕よりももっと上手くてもっとリーダーシップ取れる人がいたのに。

学級委員もやらされました。何もしてなくても僕が発端で全部悪いと怒られました。当て馬?

高校ではほとんど誰とも会話せず、ゲームばっかりに没頭してました。学年で留年候補TOP5に入ってました。

大学ではアルバイトで新人の指導をしました。

就職先では誰もいないからという理由で管理職になり、今や独立しました。

 

そんな僕が、実際にリーダーになったり管理職になったり、社長になったりして感じていること。

 

 

偉くなれる、強くなれる、無条件に尊敬されると思ってたけど、全然違うやん。自分は自分。ガキンチョの頃と何も変わっていない。

 

 

変わったのは、「役割」だけ。そして、「役割」を通して自分を見ている「他人の目」だけ。

 

 

社長になったからえらい?管理職になったから人の上に立った?

 

 

違うね。断じて違う。

 

 

エラそうな肩書に振り回されるなよ。

社長が偉いんじゃないよ。「社長」じゃなくて、しっかりとその人を見なきゃ。

 

「自分の役割」を脱ぎ捨てられる場所はあるか?

 

そんな、良いストレスにも悪いストレスにもなる「役割」

使い方次第で、万病に効く薬にもなるし、劇物にもなる、取り扱いが難しい「役割」

 

そんな、日々の自分を縛る「役割」を脱ぎ捨てられる場所が、自分にとってとっても大切になるときがあります。

 

「母親」を捨てられる場所

「社長」を捨てられる場所

 

どんな役割でも、どこかしらに脱ぎ捨てられる場所があって。

ただの一個人でいられる場所を確保しておく。

 

そんな、「ありのままの自分」でいられるところをいくつか確保して、私たちはまた「役割」と戦いに行くんです。

 

一個人としての自分を出せる、「役割」を脱ぎ捨てられる場所、人を探しに行きましょう。

 

実は、思っているよりも近くにあったりしてね。笑

 

 

また次回(^^♪

事業所利用や福祉の制度に関する質問はお気軽にお問合せください♪

Land Mark問い合わせ

私たちと一緒に働いて、これからの人生を
より楽しくしていきましょう!

072-813-1087

ご対応可能時間
平日9:00~17:00

    は必須項目です。必ずご記入ください。

    お名前

    ふりがな

    メールアドレス

    ご住所


    お電話番号

    お問合せ内容

    個人情報の取り扱い

    個人情報保護方針に同意し、送信する

    就労継続支援A型 B型Land Mark

    〒572-0084
    大阪府寝屋川市香里南之町26-6
    センチュリー香里園204

    072-813-1087

    平日9:00-17:00

    ACCESS

    • 京阪電車「香里園」駅から徒歩3分

    コメントは受け付けていません。

    LINEで送る
    Pocket

    関連記事RELATED ARTICLE

    PAGE TOP